2025.05.22

久喜市の小中学校へバスケットボールを寄贈しました

この度、当社が応援するプロバスケットボールチーム「さいたまブロンコス」が行う「WILD POWER PROJECT」の主旨に賛同し、「地域デザインラボさいたま」が行う企業版ふるさと納税事業を活用し、毎日興業アリーナ久喜をはじめとする公共施設の管理を行っている久喜市の小中学校へバスケットボールを寄贈いたしました。

今回の寄贈に際して、5月19日(月)に、久喜市立鷲宮西中学校にて久喜市からの表彰状贈呈式および、子供たちとさいたまブロンコスで活躍をしている今池翔太選手との交流会が行われました。

当日は、久喜市長の梅田修一様より当社へ表彰状が贈られた後、体育館にて鷲宮西中学校男子バスケットボール部の皆さんと今池選手との交流試合が行われました。

子ども達はプロバスケットボール選手の技や動きを見て、たくさんの刺激をもらうことができた様子でした。

試合後は、選手に向けて「どうしたらバスケットボールが上手くなるか?」などの質問が飛び交う等、当社が寄贈したバスケットボールを通して楽しい時間が繰り広げられたことを大変嬉しく思いました。

久喜市では、「健幸・スポーツ都市」の一環で、3人制バスケットボールを通じたまちづくり「3×3 KUKIプロジェクト」を推進しています。当社が管理する毎日興業アリーナ久喜でも小学生のミニバスケットボール大会等の会場として使用されています。

▲鷲宮西中学校の皆さんと

▲寄贈したボールを使って交流試合を行いました